DONUM Premium Red Blend 2018(レッドブレンド)
DONUM Premium Red Blend 2018(レッドブレンド)
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, DONUM Premium Red Blend 2018(レッドブレンド)
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, DONUM Premium Red Blend 2018(レッドブレンド)

DONUM Premium Red Blend 2018(レッドブレンド)

販売元
Massenez Fine Wine Japan
通常価格
¥11,000 (税込)
販売価格
¥11,000 (税込)
通常価格
売り切れ
単価
あたり 
配送料は購入手続き時に計算されます。
こちらの商品はお酒です。
20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。

■「DONUM Premium Red Blend 2018」について

donum-premium-red-blend-2018

フランス産のボルドーワインに似たボルドースタイルの赤ワインです。バランスが非常に良く、リッチで力強いミディアムフルボディの赤ワインです。後味も良く持続し、滑らかなタンニン(渋み)の余韻が残ります。赤身肉、チーズ、パスタなどとの相性が抜群でオススメです!

ブドウ品種 カベルネ・ソーヴィニヨン
メルロー
カベルネ・フラン
ブドウの木 樹齢20年~40年
収穫 ハンドピック(手掴み)
発酵 28℃~30℃
熟成 フレンチオーク(トロンセ)で14ヶ月

■「DONUM Premium」について

数量限定で生産されているDONUM PREMIUM(ドヌム プレミアム)は世界のワイン愛好家のために作られた至高のプレミアムワインです。フランス産の伝統的なワイン製法で作られ、慎重にトロンセ(フレンチ)オーク樽で熟成されます。

DONUM PREMIUM(ドヌム プレミアム)とはラテン語でギフトを意味し、マスネ・ファインワインから世界のワイン愛好家の方々へのギフトにふさわしいプレミアムワインです。この壮大なワインは、真に品質に拘っているマスネ家のプライドをかけた至高の逸品です。

■その他注意事項

こちらの商品はお酒です。20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※送料は別途発生いたします。

※¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

※ワインの長期保存は方法(温度、光、湿度、臭み、振動など)によって味が変動する場合がございます。予めご了承ください。

未開封のワインの保存方法について(ワインセラーが無い場合)

・温度は暑すぎず、冷たすぎず(13~15度が適温です)。
・直射日光、蛍光灯や白熱灯の光も避けてください。
・湿度は70%前後が理想的です。
・臭いのあるものと一緒にするのを避けましょう。
・振動はあまり良くありません。
・横向きに保存することでコルクの乾燥を防ぎましょう。
・家の場合は台所の下などがオススメかと思われます。

開封したワインの保存について

・冷蔵庫で3日~1週間以内で味が変わる可能性があります。

Customer Reviews

Based on 23 reviews
83%
(19)
13%
(3)
4%
(1)
0%
(0)
0%
(0)
匿名
最高のコストパフォーマンス

チリのワインではありますが 某有名ワインに引けを取らないの驚きです。

M
Marcelo
素晴らしいワイン – Donum 赤・白エンサンブラージュ!

赤ワインは濃厚な果実味と滑らかなタンニンが絶妙に調和し、エレガントな熟成香と心地よい余韻が楽しめます。

白ワインは爽やかで華やか、柑橘系の香りとミネラル感が絶品!

どちらも洗練された味わいで、特別な日にも日常にもぴったり。Donumの品質は間違いなし!おすすめです!

匿名

コスパ良いの意味が非常に伝わる。ワインは好みだけど数万円するワインより、これを買った方が個人的には絶対にいい。あと、二日目、三日目がもっと美味しくなるからいつも飲むのが楽しみ。

匿名
ラブストーリー

ワインバーで飲んで恋をしました。長くなりますが、私の恋バナをどうぞ。
その日はマスターから新しい美味しいワインが入荷したと言われ、それを飲むことに。チリ産の高級ワインと聞き、最初は驚きました。
ボトルを開け、15分程放置(空気と触れさせるため)。一口目の感想は確かにこの価格してもおかしくない。美味しい。正直星4つぐらいかと。
でもせっかくなら他の高級ワインと比べ飲みしたいから10万円以上するニューワールドのワインとボルドーワインもオープン。

ということで。。。その日は3人のエリート男性とお見合い。
まず最初に会った人は普通にいい人だった(マスネの赤ブレンド)。ただ、もうちょっと刺激が欲しくてコミットは出来なかった。
次に会ったのがチャラ男だった(ニューワールドワイン)。楽しいけど何かすごく遊ばれてる感じがする。あと年代によってブレブレだから何か訳アリにも感じた。
次に会ったのが年上のマッチョ(ボルドーワイン)。年上というのもあり、憧れとリスペクトでいっぱい。ただ、頑固で上から目線で話してくる。
そこで久しぶりに(グラスに注いでから30分以上が経過。。。)最初に会ったいい人(マスネの赤ブレンド)と再会。
何。この安定した優しい人。てか、前よりいい人になってない?時間が過ぎるとドンドン理想的な「ザ・いい人」になっていく。こんなにいい人だったっけ?急成長に胸がキュンキュン。

こんな楽しい経験が出来て幸せでした。ありがとうございます。
その日からプライベートで購入させていただいております。

K
Ken

クライアントにはいつもこちらのワインをプレゼントさせていただいております!